宿別温泉状況 | 大浴場 | 露天風呂 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
放流式 | 循環 ろ過式 |
放流循環 併用式 |
加 水 | 放流式 | 循環 ろ過式 |
放流循環 併用式 |
加 水 | |
皆生 菊乃家 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
皆生グランドホテル天水 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
皆生シーサイドホテル海の四季 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
皆生つるや | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
海潮園 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
華水亭【華水館】 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
華水亭【湯賓館】 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
いこい亭 菊萬 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
皆生松月 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
皆生游月 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
湯喜望 白扇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
わんちゃんと泊まる温泉宿 皆生温泉松涛園 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
三井別館 | 〇 | 〇 | - | |||||
大江戸温泉物語かいけ | 〇 | 〇 | ||||||
芙蓉別館 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
ベイサイドスクエア皆生ホテル | ||||||||
やど紫苑亭 | 〇 | 〇 | ||||||
旅館三井 | 〇 | 〇 |
※表記の「大浴場」及び「露天風呂」は各宿の該当浴槽のうち一番大きな浴槽の温泉利用状況です。詳細は各宿にご確認ください。
放流式 | 浴槽に常時新しい温泉を注入して溢流させ、温泉を再び浴槽に戻さない方式。循環ろ過式の対極にあたり 、「かけ流し」または「完全放流式」とも呼ばれる。 |
循環ろ過式 | 浴槽内の温泉を吸い取り口などから吸い取り、汚れなどを除去する目的でシステム中に組み入れたろ過装置を経由し、再び浴槽に温泉を戻して再利用する方式。また、この方式で一連の働きをする装置を循環ろ過装置と呼ぶ。 |
放流循環併用式 | 浴槽に常時新しい温泉を注入して溢流させながら、浴槽内の温泉を吸い取り口などから吸い取り、ろ過装置 を経由して再び浴槽に温泉を戻して再利用する方式。 |
加 水 | 温泉に人為的に地下水、河川水、水道水、井戸水などを加えること。目的は、冷却、希釈、増量などさまざま。 泉質、温度等の異なる温泉を混合した場合は混合泉として扱い加水とは区別する。 |
JTB「温泉の利用形態に関する用語」より
皆生温泉の特徴
皆生温泉は温泉の分類では「ナトリウム・カルシウム-塩化物泉」です。源泉温度は65度~83度と高温のため浴用に加水しています。皆生温泉の起源は大昔の海水と考えられますが、海水と比べるとカルシウム分がずいぶんと多くなっています皆生温泉に入ると塩化カルシウムや塩化マグネシウムといった塩類が皮膚に付着し、薄いヴェールをまった状態になります。このヴェールは入浴後の熱の放
射を防ぎ、温かさが非常に長く持続します。この保温効果によって筋肉や関節の痛みが軽減されたり、万病の敵である体の冷えを防ぐことができます。また、カルシウムやマグネシウムは保湿効果を発揮するため、お肌の潤いに大変良くなっています。皆生の温泉で身も心も癒してください。