
皆生温泉の新着情報
2023/11/23皆生温泉からのお知らせ
【寒中水泳 in kaike 】2024 参加者募集
米子市の新春恒例イベントとして親しまれていた『寒中水泳大会』、
皆生温泉の『なぎさ園』閉館に伴い、砂浜の即席露天風呂等への温泉供給が困難になり、
平成28年の開催を最後に中止されておりましたが、
新たに温泉供給の確保が出来るようになり、
コロナ感染状況も落ち着いたことから『WINTER SWIMMING in KAIKE』と名称を変更し、
昨年より復活開催しております!
この寒中水泳イベントをとおして、県外旅行者や市民、地元関係者が交流を持ちながら、
寒さに打ち勝つ強い体と意思をつくり、一年の健康を祈願するとともに、
本年、成人を迎える新成人の門出を祝い、令和6年が最良の年であることを祈念いたします。
当日は、地元ライフセーバーによる監視をはじめ、
ライフジャケットを無償で貸出しいたしますので、
小学生以上の方であれば安心して参加可能です。
また、砂浜には即席露天風呂の設置や牛骨鍋の振る舞いもします!
現在、参加者を募集しております。高校生以下は無料です。(要事前申込)
200名の定員で先着順となります。
令和6年の健康を祈願しに、真冬の日本海をご堪能くだいませ。
↓詳しい内容は↓
→こちら← 米子市観光協会公式ホームページ
現在参加者募集中です♪
お申し込みは米子市観光協会公式ホームページにてお願いいたします。
皆生温泉の『なぎさ園』閉館に伴い、砂浜の即席露天風呂等への温泉供給が困難になり、
平成28年の開催を最後に中止されておりましたが、
新たに温泉供給の確保が出来るようになり、
コロナ感染状況も落ち着いたことから『WINTER SWIMMING in KAIKE』と名称を変更し、
昨年より復活開催しております!
この寒中水泳イベントをとおして、県外旅行者や市民、地元関係者が交流を持ちながら、
寒さに打ち勝つ強い体と意思をつくり、一年の健康を祈願するとともに、
本年、成人を迎える新成人の門出を祝い、令和6年が最良の年であることを祈念いたします。
当日は、地元ライフセーバーによる監視をはじめ、
ライフジャケットを無償で貸出しいたしますので、
小学生以上の方であれば安心して参加可能です。
また、砂浜には即席露天風呂の設置や牛骨鍋の振る舞いもします!
現在、参加者を募集しております。高校生以下は無料です。(要事前申込)
200名の定員で先着順となります。
令和6年の健康を祈願しに、真冬の日本海をご堪能くだいませ。
↓詳しい内容は↓
→こちら← 米子市観光協会公式ホームページ
現在参加者募集中です♪
お申し込みは米子市観光協会公式ホームページにてお願いいたします。
